2012年08月26日

AKB48グループ 新組閣について

感想を一言でいうと、なんとも中途半端なシャッフル。AKB48は今や大企業になった証拠ですね。ベンチャーのチーム4は解体。らぶたんの博多移籍にはどんな意味があるんだろう。渡り廊下は??? 横山由依のNMB兼任はダイエットのため??? あっちゃんというカリスマ社長なき後、どんな会社になっていくんでしょうかね、ある意味、楽しみです(笑) 赤は今後も注目していきたい人。ほとんどチーム4ばっか、ということで、今回の4解体をすごく残念がってる一人です(・へ・)


『48グループ新組閣の内容』

【移籍】
[HKT48] 多田愛佳
[JKT48]  高城亜樹・仲川遥香
[SNH48] 宮澤佐江・鈴木まりや

高橋みなみ:チームA「AKB48総監督」
篠田麻里子:チームAキャプテン
大島 優子:チームKキャプテン
梅田 彩佳:チームBキャプテン

<チームA>
伊豆田莉奈
入山杏奈
岩田華怜
大島涼花(昇格)
河西智美
川栄李奈
菊地あやか
小谷里歩(NMB兼)
小林茉里奈
佐藤すみれ
佐藤夏希
篠田麻里子[キャプテン]
高橋朱里
高橋みなみ[AKB総監督]
田野優花
中塚智実
仲俣汐里
仁藤萌乃
松井咲子
森川彩香
横山由依(NMB兼)
渡辺麻友

<チームK>
阿部マリア
秋元才加
板野友美
内田眞由美
大島優子[キャプテン]
北原里英(SKE兼)
倉持明日香
小林香菜
佐藤亜美菜
島田晴香
鈴木紫帆里
近野莉菜
中田ちさと
仲谷明香
永尾まりや
藤田奈那
前田亜美
増田有華
松井珠理奈(SKE兼)
松原夏海
光宗 薫(昇格)
宮崎美穂
武藤十夢(昇格)

<チームB>
石田杏奈(SKE兼)
石田晴香
市川美織
岩佐美咲
梅田彩佳[キャプテン]
大場美奈
大家志津香
柏木由紀
片山陽加
加藤玲奈
小嶋陽菜
小嶋菜月
小森美果
島崎遥香
竹内美宥
田名部生来
中村麻里子
名取稚菜
野中美郷
藤江れいな
峯岸みなみ
渡辺美優紀(NMB兼)
山内鈴蘭


↓snafkin7のAKB48・SKE48・NMB48関連記事↓

AKB48 SHOWについて
マジすか学園3、プリズンである意味
マジすか学園3、今度のマジすかは「プリズン」らしい
第4回 AKB48総選挙 予想
第4回 AKB48総選挙 結果
アイドルは、今、何故グループなのか? PART2
ぐるぐるカーテンの時代と世界観
AKB48生バンドと乃木坂46ぐるぐるカーテンと私
乃木坂46「会いたかったかもしれない」について
乃木坂46キャラバンで時代が見えてしまったこと
AKB48への別照射論-ライブドアショックとの関係
EXILE魂のAKB48 2週連続特集を見て
ブルマ公演やっちゃいましたの構造を解く
NMB48オリコン1位(デイリー)で思うこと
AKB48 備忘録
第2回じゃんけん大会 大阪予選の結果を見て
マジすか学園2のストーリー破綻は
AKB48のストーリー破綻につながる

乃木坂46は失敗する-フラクタルの視点から
江口愛実プロモーションは何が狂ったのか?
江口愛実の解釈学
ここにいたこと-少女たちよ
前田敦子の超越論的現象学
ブルマ公演も見てみたいんだけどね
自己組織化しはじめているNMB48
AKB原論-微積分マーケティングの勝利
AKB48は何をメッセージしようとしているのか?
アイドルは、今、何故グループなのか?
ブログ1日100回更新した「指原クオリティー」を考える
指原ブログ、24時間で200回更新、すごっ。
プロ顔負けのCM企画力(グリコBREO)・NMB48
あなたは何の「目撃者」でしたか?
AKB48総論 - キャズムを越えたアイドルたち
16歳の渡辺麻友が経済誌で語っていたこと
記号の森のAKB48
AKB48はネット社会でなぜ支持されるか?
世界の中心は秋葉原という物語は1995年から始まった。
「ネ申言舌イヒ」の遊び
気がつけば、ネットワークはなくなっていた
カシアス島田について
マジジョテッペンブルースで見たもの
NMB48の渡辺美優紀(みるきー)について
さしこのくせに メモ
宮崎大サーカスにテレビの可能性を見た
劇場という衝撃-幻の一曲(ライダー)にAKB48の原点を見た
生放送をこなすか、こなさないか
マスメディアの波長を変えるAKB48
アイドルの究極系-渡り廊下走り隊-MUSIC FAIR
関係の絶対性を歌った「Answer」-no3b
桜からの手紙-提供クレジットの新手法
「誰かのために」は今効くメッセージ
AKB48の桜が意味するもの
「最下層アイドル。大堀恵」はマーケティング本だ
AKB48論のまとめ集
マジすか学園2でマジに再スタートしていく
マジすか学園2の風景は心の現実かも
まゆゆという記号を体系づける写真集
AKB48の人気指数読み解く…仕事みたいに(笑)
第3回AKB48総選挙の意味
第3回AKB48総選挙 結果



marketing0 at 11:36コメント(7) この記事をクリップ!
AKB48特集 

コメント一欄

8. Posted by ゲンドウコバヤシ   2012年09月16日 21:31
スミマセン。
言い忘れてました。
赤抜きの注目株。
なるほど!です。
7. Posted by やまぐち   2012年09月15日 13:44
振り返れば、チーム4は9−12期生を育成するための2軍だったということになる。

ずっと上が詰まっていたら絶望しちゃうからね。

採用した責任がある。

正規チームにすれば一定の認知が得られるから、目的は達したんだろう。

あるいは、島崎が好きで、島崎の覚醒に期待したのかな?

でも新楽曲を与えるほど本気ではなかったんだろうな、初めから。

でも僕はチーム4が好き。
配信でしか知らないけどね。
MC ひどいけど、許す。
むしろ台本作家を付けてあげたい。

チーム4解体ではなく、
総再編成ですよね。

A,K、は公演少なすぎて、さらに休演者多すぎて・・・、研究生が頑張るのはいいけど・・・

麻友のいないB公演は主役不在感が・・・
アンダーの子達は可愛いけど・・・別のものになるよね。

そして複数ポジション制。

センターやユニットポジションを公開競争にすれば、観客は喜ぶだろう・・・

チーム名義でCDを出したり、地方公演で稼げるようになれば、再編成は成功だ。

研究生は研究生チームで頑張ろう。
6. Posted by ゲンドウコバヤシ   2012年09月10日 08:50
ご返答いただき感謝です。
私、決してヒステリックに燃え上がる感情を吐露している、というわけでもないです。

だが、こうも希望を持てぬメンバーが出現し続ける現状、何らかの対策や変革が必要だと、そろそろ普通は気づくのではないか?
などと生意気なことを考えているのですが、いつまでたってもその兆候すら見えない。

という、不満が募りまして、つい、コメントを的外れな場所に吐露してしまった次第です。
これに懲りず、今後もお相手くだされば幸いです。
5. Posted by snafkin7   2012年09月10日 03:18
5 ゲンドウコバヤシさん

いや、みんな思ってたり、言ったりしてることなんで、別に特に否定的でも過激でもないですよ。

48グループは愛憎の強い「憎」まで栄養にするしたたかな力を持ってますから、これくらいの発言で、グループもファンもびくともしない(笑)大事なのは、思ったことは、発し続けることなんで、これからもどんどん言葉にしていってくださいm(__)m
4. Posted by ゲンドウコバヤシ   2012年09月10日 01:51
先日のコメント、ここに書くことではなかったですね。
スミマセンでした。
3. Posted by ゲンドウコバヤシ   2012年09月07日 02:46
このところのいい流れのコメントに逆らうようで申し訳ないんですけど。

AKB第二章に何の期待を持てば良いか、私にはさっぱりわからない。

これだけチームの主力メンバーや、期待の戦力が短期間で次々と辞めていくグループに期待できるのでしょうか?
またいなくなるよ。
とか思う気がします。
本当に、否定的で申し訳ありませんが、本心なので、どうしようもないんですよ。
HKTから出てった5人の中に推しメンもいましたし。
AKBグループを嫌いになっているわけではなく、第二章に対し、期待する要素が無い、といいたいんです。
2. Posted by hideyan   2012年08月29日 17:03
snafkin7さん、こんにちは。久しぶりに投稿させていただきます。今までつい熱くなり、勝手なことばかり書いてしまい、snafkin7さんを含めてみなさんには大変迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
今後も少し感情的になるところもありますが、なるべく言葉を選んで書こうと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。

さて、僕もスポーツ紙で見たのですが、先日AKBのチーム新体制が東京ドーム公演の中で発表されましたね。皆さんの中には賛否両論いろいろあると思いますが、僕はこの件に関しては前向きにとらえたいと思っています。特に今回はチーム4のメンバーだった子がそれぞれのチームに振り分けられたのが大きな特徴だと思います。チーム4の解散はメンバーにとっても、ファンにとっても悔しいとは思いますが、逆に言えば自分をアピールし、そしてステップアップとなるチャンスだと思っています。
また、宮澤さんと鈴木まりやさんがSNHへ、高城さんと仲川さんがJKTへの海外留学、それから多田さんのHKTへの移籍なども発表されました。僕が思うには、秋元さんは48グループの更なる発展のため、そして、これは僕の勝手な推測ですが、今回のチーム再編成は乃木坂46への対抗策ではないかと思います。乃木坂のみなさんは全体的に若い子が多いですし、AKBもそれに対抗して若返りを図りたいという目的で、今回チーム4を解散して、それぞれのチームに取り込もうというのが秋元さん並びに支配人の戸賀崎さんの狙いだと思います。
僕としては、これからのAKBに対してどのように発展していくのか大いに楽しみにしています。
前にも書きましたが、僕はこれからもAKBをはじめ48グループを追いかけていきたいと思っております。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
tora7
snafkin7
30数年広告畑で畑を耕しています(笑)コピーライターでありながら、複雑系マーケティングの視野からWebプランニング、戦略シナリオを創発。2008年2月より某Web会社の代表取締役社長に就任。snafkin7としてのTwitterはこちらからどうぞ。Facebookはこちらから。
最新コメント
月別マーケティング