2011年10月23日
HKT48のこと、福岡のこと。
48グループについては、もう私が書かなくても勝手に売れてるし(笑)どんな筋違いのことをしてもそれなりに流されていくし、年末までには書こうとしている『アイドル狩り』という小説の中で、今の世情をしこたま盛り込もうとしているので、あんまし触れないでおこうと(触れる気もしない)としていたが、HKT48のメンバーを見て、ちょっとカスっておこうという気になりました(笑)
私と九州の関わりは、修学旅行はあんまし関係ないが(笑)
1995〜1997年時、夏場、毎週のように大阪から小倉競馬場に通っていた頃からはじまります。その頃はギャンブル工学の考え方を実践していた時で、財布に札束が入らない時もたまにあり、福岡空港から東京の友達と飯を食うだけで飛んだりもしていました。但し結構、大勝負すぎて、パンツが冷や汗でびっしょりになったり、目眩がすることも…笑…(今は心臓に悪いので、バカなことはしませんが…笑) その頃、小倉、博多をよくうろうろしていましたが、とにかくどこにいっても女の子が可愛い、例えば競馬場の馬券売り場のおばさんですら整っているので、なんかとりつかれたように通っていたんですね(笑)
芸能人で、九州、福岡出身の人が多いのにも納得。とにかく容姿の平均点が高いのです。小倉の夏祭りの頃はギャル神輿みたいなのがあるのですが、ずっとついていって見てしまうほど華やかでした。
2000〜2001年には遊びでパラパラのiモード実況(日本初か?)を始め、キャナルシティやイムズ前から、九州予選の模様をビデオをとりつつ実況、その時、全国をまわってましたが、やはり他の地区と比べて九州予選の容姿レベルは特別に高かった。その頃にはもう福岡は全然質が違うという確信めいたものになっていました。
48グループの中でもHKT48は気になりつつも、AKB48、NMB48あたりがスカタンなことばっかやるもんで(笑)心が離れていましたが、今日、はじめてHKT48のメンバーをネットでしっかり見て、ん、やっぱり、このラインはいいなぁ思いました。乃木坂46の番組も毎週見てますが(笑)インパクトという意味では、そんなにグッとくる娘はいないのに、HKT48の中には、既に5人くらいの娘にグッときています(笑)みんな中2とか中1なんですけど、この娘たちは将来、芸能界でやっていけるだろうなっと…
最近は倍率が高くて、NMB48でもなかなか入れませんが、HKT48こそ、生で近くで見てみたいと…ちゅうか、もっと早く博多ラインはつくるべきだったですね。
既に心が離れてしまった分、48グループにはあんまし興味はありませんが、HKT48だけはちょっと注視していきたい気があります。
自分が気になる5人をあげて、今回は終わります(笑)
1. 江藤彩也香(中2)

2. 植木南央(中2)

3. 谷口愛理(中1)

4. 若田部遥(中1) 元ホークス若田部選手の娘

5. 村重杏里(中1)

↓snafkin7のAKB48・SKE48・NMB48関連記事↓
第4回 AKB48総選挙 予想
EXILE魂のAKB48 2週連続特集を見て
ブルマ公演やっちゃいましたの構造を解く
NMB48オリコン1位(デイリー)で思うこと
AKB48 備忘録
第2回じゃんけん大会 大阪予選の結果を見て
マジすか学園2のストーリー破綻は
AKB48のストーリー破綻につながる
乃木坂46は失敗する-フラクタルの視点から
江口愛実プロモーションは何が狂ったのか?
江口愛実の解釈学
ここにいたこと-少女たちよ
前田敦子の超越論的現象学
ブルマ公演も見てみたいんだけどね
自己組織化しはじめているNMB48
AKB原論-微積分マーケティングの勝利
AKB48は何をメッセージしようとしているのか?
アイドルは、今、何故グループなのか?
ブログ1日100回更新した「指原クオリティー」を考える
指原ブログ、24時間で200回更新、すごっ。
プロ顔負けのCM企画力(グリコBREO)・NMB48
あなたは何の「目撃者」でしたか?
AKB48総論 - キャズムを越えたアイドルたち
16歳の渡辺麻友が経済誌で語っていたこと
記号の森のAKB48
AKB48はネット社会でなぜ支持されるか?
世界の中心は秋葉原という物語は1995年から始まった。
「ネ申言舌イヒ」の遊び
気がつけば、ネットワークはなくなっていた
カシアス島田について
マジジョテッペンブルースで見たもの
NMB48の渡辺美優紀(みるきー)について
さしこのくせに メモ
宮崎大サーカスにテレビの可能性を見た
劇場という衝撃-幻の一曲(ライダー)にAKB48の原点を見た
生放送をこなすか、こなさないか
マスメディアの波長を変えるAKB48
アイドルの究極系-渡り廊下走り隊-MUSIC FAIR
関係の絶対性を歌った「Answer」-no3b
桜からの手紙-提供クレジットの新手法
「誰かのために」は今効くメッセージ
AKB48の桜が意味するもの
「最下層アイドル。大堀恵」はマーケティング本だ
AKB48論のまとめ集
マジすか学園2でマジに再スタートしていく
マジすか学園2の風景は心の現実かも
まゆゆという記号を体系づける写真集
AKB48の人気指数読み解く…仕事みたいに(笑)
第3回AKB48総選挙の意味
第3回AKB48総選挙 結果
私と九州の関わりは、修学旅行はあんまし関係ないが(笑)
1995〜1997年時、夏場、毎週のように大阪から小倉競馬場に通っていた頃からはじまります。その頃はギャンブル工学の考え方を実践していた時で、財布に札束が入らない時もたまにあり、福岡空港から東京の友達と飯を食うだけで飛んだりもしていました。但し結構、大勝負すぎて、パンツが冷や汗でびっしょりになったり、目眩がすることも…笑…(今は心臓に悪いので、バカなことはしませんが…笑) その頃、小倉、博多をよくうろうろしていましたが、とにかくどこにいっても女の子が可愛い、例えば競馬場の馬券売り場のおばさんですら整っているので、なんかとりつかれたように通っていたんですね(笑)
芸能人で、九州、福岡出身の人が多いのにも納得。とにかく容姿の平均点が高いのです。小倉の夏祭りの頃はギャル神輿みたいなのがあるのですが、ずっとついていって見てしまうほど華やかでした。
2000〜2001年には遊びでパラパラのiモード実況(日本初か?)を始め、キャナルシティやイムズ前から、九州予選の模様をビデオをとりつつ実況、その時、全国をまわってましたが、やはり他の地区と比べて九州予選の容姿レベルは特別に高かった。その頃にはもう福岡は全然質が違うという確信めいたものになっていました。
48グループの中でもHKT48は気になりつつも、AKB48、NMB48あたりがスカタンなことばっかやるもんで(笑)心が離れていましたが、今日、はじめてHKT48のメンバーをネットでしっかり見て、ん、やっぱり、このラインはいいなぁ思いました。乃木坂46の番組も毎週見てますが(笑)インパクトという意味では、そんなにグッとくる娘はいないのに、HKT48の中には、既に5人くらいの娘にグッときています(笑)みんな中2とか中1なんですけど、この娘たちは将来、芸能界でやっていけるだろうなっと…
最近は倍率が高くて、NMB48でもなかなか入れませんが、HKT48こそ、生で近くで見てみたいと…ちゅうか、もっと早く博多ラインはつくるべきだったですね。
既に心が離れてしまった分、48グループにはあんまし興味はありませんが、HKT48だけはちょっと注視していきたい気があります。
自分が気になる5人をあげて、今回は終わります(笑)
1. 江藤彩也香(中2)

2. 植木南央(中2)

3. 谷口愛理(中1)

4. 若田部遥(中1) 元ホークス若田部選手の娘

5. 村重杏里(中1)

↓snafkin7のAKB48・SKE48・NMB48関連記事↓
第4回 AKB48総選挙 予想
EXILE魂のAKB48 2週連続特集を見て
ブルマ公演やっちゃいましたの構造を解く
NMB48オリコン1位(デイリー)で思うこと
AKB48 備忘録
第2回じゃんけん大会 大阪予選の結果を見て
マジすか学園2のストーリー破綻は
AKB48のストーリー破綻につながる
乃木坂46は失敗する-フラクタルの視点から
江口愛実プロモーションは何が狂ったのか?
江口愛実の解釈学
ここにいたこと-少女たちよ
前田敦子の超越論的現象学
ブルマ公演も見てみたいんだけどね
自己組織化しはじめているNMB48
AKB原論-微積分マーケティングの勝利
AKB48は何をメッセージしようとしているのか?
アイドルは、今、何故グループなのか?
ブログ1日100回更新した「指原クオリティー」を考える
指原ブログ、24時間で200回更新、すごっ。
プロ顔負けのCM企画力(グリコBREO)・NMB48
あなたは何の「目撃者」でしたか?
AKB48総論 - キャズムを越えたアイドルたち
16歳の渡辺麻友が経済誌で語っていたこと
記号の森のAKB48
AKB48はネット社会でなぜ支持されるか?
世界の中心は秋葉原という物語は1995年から始まった。
「ネ申言舌イヒ」の遊び
気がつけば、ネットワークはなくなっていた
カシアス島田について
マジジョテッペンブルースで見たもの
NMB48の渡辺美優紀(みるきー)について
さしこのくせに メモ
宮崎大サーカスにテレビの可能性を見た
劇場という衝撃-幻の一曲(ライダー)にAKB48の原点を見た
生放送をこなすか、こなさないか
マスメディアの波長を変えるAKB48
アイドルの究極系-渡り廊下走り隊-MUSIC FAIR
関係の絶対性を歌った「Answer」-no3b
桜からの手紙-提供クレジットの新手法
「誰かのために」は今効くメッセージ
AKB48の桜が意味するもの
「最下層アイドル。大堀恵」はマーケティング本だ
AKB48論のまとめ集
マジすか学園2でマジに再スタートしていく
マジすか学園2の風景は心の現実かも
まゆゆという記号を体系づける写真集
AKB48の人気指数読み解く…仕事みたいに(笑)
第3回AKB48総選挙の意味
第3回AKB48総選挙 結果