2011年09月13日
桐谷美玲 in うさぎドロップ

この映画に私の好きな池田成志が課長役で出演してるのにも感動したが、池田成志のことを語ると、本題からどんどんずれていきそうなので、これでやめておく(笑)
桐谷美玲はこの映画で松山ケンイチの妹役を演じ地味な役といえば地味な役なのだが、違和感なく演じるという意味ではベテランの多い役者に混じって、自然な演技をこなしていた。桐谷美玲はスタイル以上に「声」に特徴があるだけに、女優としての開花はそんなに遠くないように思う。その辺は「うさぎドロップ」よりも「乱反射」「スノーフレーク」で個性を濃く見せていたが、ストーリー的に甘い部分もあって全力投球とはなっていなかった。しかし「ランウェイ☆ビート」や「君に届け」「ジーン・ワルツ」「音楽人」あたりのまだモデルとしてのキャラに傾斜していた時よりも自然に演じることができるようになってきたのではないかと…最近の作品では成長を見ることができる。
ただ、モデル出身でも松山ケンイチと香里奈と比べると、体も細いが線も細い(笑)まだはまり役がきてないだけかもしれない。Seventeen猫目三人娘、佐藤ありさや武井咲と比べると女優としての可能性の幅は充分にあり、前にも書いたが、「荒川アンダーザブリッジ」の徹底したキャラづくりができるあたりを見ると、期待できる存在であることは確かだ。
Seventeen時代は「ゆるカワ」路線を開拓した桐谷美玲。「うさぎドロップ」の演技でも独特のゆるさで三枚目な部分も見せていた。現在という未知な部分も多く身につけている彼女だから、現在女性を自由に演じる役がくれば、役者でも新しい路線を開拓できるかもしれない。彼女にはやはり新しい何かを望んでしまう。美玲は未来形。がんばって欲しいものだ。
このブログの桐谷美玲の関連記事
荒川アンダーザブリッジの桐谷美玲
情熱大陸の桐谷美玲