2011年08月26日
ドラマ「ブルドクター」の夫婦のすれ違い表現

いや〜面白い時代になったものだ。いつも舞台を見て、元気をもらっていたのだが、長野さんと話なんかする日はないのかと思っていたが、震災のこと、昔の舞台のことなどで、やりとりできるなど想像もしてなかったが、Twitterのおかげで時々からませてもらってる。本当にいい時代になったなぁと…
そして第9話の江角マキコと市川亀治郎の夫婦のすれ違いシーンにはこれまた感心した。
1) 共働きのため朝から家事をまかされイライラ
2) 子供に簡単に電子ゲームを買い与えたことを注意されイライラ
3) 気遣ってかけた言葉をさらりと流され、自分のことしか言わない妻にイライラ
4) 友だちと飲みに行こうとすると、自分の都合で家に戻されイライラ
5) その後、連絡もなくイライラ
誰もが経験するすれ違いをリアリティ濃く演じていた。しかもすれ違いを重ねていって、ツラサを現実味たっぷりに醸すドラマを今まで見たことがない。
このドラマは人と人の関係を本当によく描いている。しかも役者の現実に近くしたキャラクター設定なので、見事にはまってしまうのだ。
夫婦のすれ違いだけでなく、親子のすれ違い、恋人とのすれ違い、同僚とのすれ違い。日常の人間関係にとてもニアで、かなり丁寧につくっているなぁと…
石原さとみと稲垣吾郎の関係も面白い。霊能力者…、流れ星で何かをつかんだようなこの二人はなかなかの新境地を開いているようだ。
これは見る側だけでなく、演じている方も面白いのだろうなと思う。
どういう話の閉じ方をするのかいろいろ楽しみだ。
トラックバックURL
コメント一欄
2. Posted by snafkin7 2011年08月26日 11:13

ありがとうございます。
好きな人とツイートでつながる。
もう、本当に嬉しいですね。
1. Posted by ゲンドウコバヤシ 2011年08月26日 10:14
俳優(女優)さんとツイートがつながったんですね。
私もグラビアなどで活躍中の中村知世さんとツイートがつながった(?)ことがあります。
7月のことでしたが、中村さんが埼玉か群馬で仕事し、その夜、原因不明の体調不良を起こされ、そのことをツイートされてまして、そのことに対して質問し、知識不足のため、対策希望の拡散ツイートをしたりしました。
折しも、その日の日中、中村さんのtwitterを発見、フォローした夜でした。
相手方はもう、忙殺され、忘れていることでしょうけど、こちらにとっては鮮烈な記憶です。
私もグラビアなどで活躍中の中村知世さんとツイートがつながった(?)ことがあります。
7月のことでしたが、中村さんが埼玉か群馬で仕事し、その夜、原因不明の体調不良を起こされ、そのことをツイートされてまして、そのことに対して質問し、知識不足のため、対策希望の拡散ツイートをしたりしました。
折しも、その日の日中、中村さんのtwitterを発見、フォローした夜でした。
相手方はもう、忙殺され、忘れていることでしょうけど、こちらにとっては鮮烈な記憶です。