2011年06月30日

乃木坂46は失敗する-フラクタルの視点から

nogizaka日本というのは一言でいえば「雑種文化」であり「雑種民族」である。以前はいろんな説が語られたが、随分前にDNA解析が公開されてからは疑う余地もない。日本人固有のタイプというのは、4.8%に追いやられ、本州でさえアイヌや沖縄のDNAの方が高い数値となっている。そして私などは上戸彩の顔が大好きだが、上戸彩の両親のルーツは北海道と沖縄で、それを凄く懐かしい顔と感じてしまうほど、日本人固有のタイプというのは面影もなくなっている状態だ。

【本州日本人のミトコンドリアDNAタイプ】
日本人固有のタイプ 4.8%
韓国に多いタイプ  24.2%
中国に多いタイプ 25.8%
アイヌの人々に多いタイプ 8.1%
沖縄に多いタイプ 16.1%
5集団以外のタイプ 21%

【韓国人のミトコンドリアのDNAタイプ】
韓国人固有のタイプ 40.6%
中国に多いタイプ 21.9%
アイヌの人々に多いタイプ 1.6%
沖縄に多いタイプ 17.4%
5集団以外のタイプ 18.5%

【中国人のミトコンドリアのDNAタイプ】
中国人固有のタイプ 60.6%
本州日本人に多いタイプ 1.5%
韓国に多いタイプ 10.6%
アイヌの人々に多いタイプ 1.5%
沖縄に多いタイプ 10.6%
5集団以外のタイプ 15.2%

日本神話を見ても、その特徴はよく出ていて、世界のだいたいの神話では人間は神が創ったと描かれているが、日本神話では神が人間を作った記述は一切ない。それは何を意味するかというと、日本人がどこから来たのか、日本人のルーツは何なのか、はっきりしないということだ。

自ブログの中で何回も引用しているが、「記号の森のAKB48」「前田敦子の表情の中には、日本的なもの、タイ的なもの、フィリピン的なもの、ベトナム的なもの、インドネシア的なもの、いろんなアジアが薄くにじんでいるように見えるのだ」ことをAKB48のエース・前田敦子の魅力として感じてきた。

前田敦子の顔を拡大していくと、いろんなアジアが見えるというフラクタル図形のような原形とすれば、AKB48というのは、アジアの雑種性を自己相似的に組織化していった、もっと大きなフラクタル図形ともいえる。そしてそれが、チームA、チームK、チームB、あるいはいろんなユニットと小分けされようが、いろんなアジアが見えるキャラクターに変わりはない。

だから、韓国の少女時代やKARAのように完璧なダンスを踊らなくてもいい。少女時代やKARAは韓国固有のDNAを発散させながら、韓国らしいスタイルの良さやリズム感を示せばいいわけで、AKBは、雑種民族のその奥にあるアジアをほうふつとさせながら、不思議な存在感を示して、それが一生懸命動いていることに感動がある。

要は、AKB48とは雑種民族である日本人の特徴がよく出たアイドルグループということだ。どこを拡大していっても、つなぎあわせても、いろんなアジアが見えるフラクタル図形のようなもの。それが魅力となっている。ここまで大人数にしなければならない理由は、人数を足せば足すほど、自己相似の客観性が高まるからだ。

しかし、あまりにフラクタル、また多数の要素間に相互作用がある系は「自己組織的臨界状態」を保とうとし、必ず「超臨界状態」を迎える。

最近の事例でいえばグリコのアイスの実の江口愛実があげられる。

江口愛実は、AKBメンバーの顔の一部を融合させたCGだった。

江口愛実は、自然界にはない人工的な単なるピースだ。これは自己組織化されたフラクタル系の中では完全な異物だ。推し面メーカーによって、さらに異物のピースは大量生産され、砂山は大きく崩れていく。江口愛実は、いろんなアジアが見えるフラクタル系を乱してしまった。まったく違うカタチをしている。

そして今回の「乃木坂46」
ここまでくれば、これはカオスであり、カオス結合系だ。AKB48のライバルとは聞こえはいいが、この強烈な関係性は、AKB48を常に超臨界状態へ向かわせ、痛々しい結果になるのは見えている。

ソニーグループのデフスターは、AKB48のことを「逃した魚たち」のようにみせかけているが、実は2008年の「桜の花びらたち2008」の販売方法で独占禁止法違反騒動(CDに期間限定で44種のソロポスター1枚をランダムで付け、44種のポスターを揃えれば特別イベントに参加できるという企画-1回も同じポスターが出ることなく全44種のポスターが揃う確率は、計算上で77京1468兆8909億1789万4000分の1、批判が相次いだ。ポスター付のCDが販売されたのはAKB48劇場カフェのみで、販売期間は2008年2月26日から28日の3日間のみと限られたものであったことも批判の対象となった)をおこしている。この辺りの危機のことは、現在SDN48の大堀恵の「最下層アイドル」に詳しいが、自分たちで騒動をおこしといて、バツが悪くなったら契約を打ち切るということで、もし、デフスターのままだと今のAKB48人気はなかったかもしれないと思った方がいい。

そのソニーグループが、AKB48の公式ライバルとして「乃木坂46」をたてるというのだ。グリコのアイスの実の時といい、今回の乃木坂46といい、乃木坂46においては、公式ホームページにAKB48のメンバーの顔もさらされているというのに、メンバーはそのプロジェクトは寝耳に水のようなコメントを発言しているのが痛々しい。

メンバーはモノか!! メンバーの顔は福笑いの遊び道具か!! メンバーは大人のオモチャか!!

乃木坂46 のホームページに「乃木坂46はAKB48が歩んできた5年間を5ヶ月間で追いつけるのか?」としているが、あらためて書いておくが、AKB48は、一度は秋元康プロデュースからファンにプロデュース権をゆずった自己組織化されたフラクタルユニットだ。それは本人も複数の雑誌でAKB48ヒットの理由として語っているが、5ヶ月間で追いつけるわけがない。

どんなに美少女、ダンスの上手い、歌の上手いメンバーを集めても無理なのだ。

何故なら、AKB48は、たまたまかもしれないが、日本の、雑種民族のルーツを感じさせる雑種の神、雑種アイドルだからだ。AKB48のDNAは日本人のDNAそのものだからだ。スーパーガールズやアイドリングのようなグループではかなわない。

そんなことは百も承知で秋元康はやっているのだろう。遊びと思っているのか。そうだとしても、江口愛美の一件といい、乃木坂46の一件といい、あまりにもデリカシーがない。

複雑系の見地からいってもAKB48と乃木坂46のバトルで創発はおこりえない。あまりにもカタチが違いすぎるからだ。

超臨界状態となっているAKB48。プレイステーションの第2弾のゲームでは、かなり肌を露出させ、大爆発寸前だ。これもソニーだが、教育的なトラブルがおきそうな気配だ。

逆にこの5年間の積み重ねは何だったのかと言いたい。

税金もたくさん払っているんだろうが、人は生きながら生きることに価値があるとあらためて書いておきたい。常に注目を集めるために死にながら生きることは、死にながら死ぬことよりも醜いということを書いておく。ファンを裏切っているところで、アイドルをプロデュースする立場の人間は精神的に死んでいるのだ。

メンバーも早くそのことに気がついた方がいい。みんな独立してしまえばいいのだ。乃木坂46と戦うためにAKB48にいてる意味はない。

↓snafkin7のAKB48・SKE48・NMB48関連記事↓

乃木坂46「会いたかったかもしれない」について
江口愛実プロモーションは何が狂ったのか?
江口愛実の解釈学
ここにいたこと-少女たちよ
前田敦子の超越論的現象学
ブルマ公演も見てみたいんだけどね
自己組織化しはじめているNMB48
AKB原論-微積分マーケティングの勝利
AKB48は何をメッセージしようとしているのか?
アイドルは、今、何故グループなのか?
ブログ1日100回更新した「指原クオリティー」を考える
指原ブログ、24時間で200回更新、すごっ。
プロ顔負けのCM企画力(グリコBREO)・NMB48
あなたは何の「目撃者」でしたか?
AKB48総論 - キャズムを越えたアイドルたち
16歳の渡辺麻友が経済誌で語っていたこと
記号の森のAKB48
AKB48はネット社会でなぜ支持されるか?
世界の中心は秋葉原という物語は1995年から始まった。
「ネ申言舌イヒ」の遊び
気がつけば、ネットワークはなくなっていた
カシアス島田について
マジジョテッペンブルースで見たもの
NMB48の渡辺美優紀(みるきー)について
さしこのくせに メモ
宮崎大サーカスにテレビの可能性を見た
劇場という衝撃-幻の一曲(ライダー)にAKB48の原点を見た
生放送をこなすか、こなさないか
マスメディアの波長を変えるAKB48
アイドルの究極系-渡り廊下走り隊-MUSIC FAIR
関係の絶対性を歌った「Answer」-no3b
桜からの手紙-提供クレジットの新手法
「誰かのために」は今効くメッセージ
AKB48の桜が意味するもの
「最下層アイドル。大堀恵」はマーケティング本だ
AKB48論のまとめ集
マジすか学園2でマジに再スタートしていく
マジすか学園2の風景は心の現実かも
まゆゆという記号を体系づける写真集
AKB48の人気指数読み解く…仕事みたいに(笑)
第3回AKB48総選挙の意味
第3回AKB48総選挙 結果




コメント一欄

16. Posted by hideyan   2012年05月06日 16:27
snafkin7さん、こんにちは。久しぶりに投稿させていただきます。

5月2日に乃木坂46と指原莉乃さんの曲が同時発売され、初日では乃木坂のみなさんの曲がリードしているそうですね。発売前は乃木坂46に逆風が吹いているように見えました。(振付に関する問題、サポーターからのブーイングの件、地方での握手会での客足の少なさなど)
しかし、これらのニュースに対して、ファンのみなさん並びにこれを見ていた人たちの同情がこういう結果に結びついていると思います。逆にいえば日本人の特徴である人情のもろさというのが、ここにも表われていると思います。
ただ、仮に乃木坂のみなさんが指原さんに売上で勝ったとしても、乃木坂のみなさんの次の新曲がAKBの曲と同じ発売日になった場合、はたしてAKBに勝てるのかというと、そうはいかないと僕は思います。
今回の乃木坂の新曲の発売初日の売り上げが前作の「ぐるぐるカーテン」同様、10万そこそこだそうですし、対してAKBの曲は、ここ最近発売初週にしてミリオン越えをはたしているわけですし、この差を埋めようと思えばかなり時間がかかると思いますし、一生超えることは無いだろうと思います。
乃木坂46のレギュラー番組を少しだけ見たことがあるのですが、僕の印象としては全体的にややおとなしい感じがしますし、それに個性が薄く、さらに少しきつい表現ですが、覇気が感じられないように思います。今のままでは、今は状態がいいとしても、数年以内には消えるだろうと思います。
最近、TV番組では乃木坂の肩を持つような芸人さんが増えているようですが、僕は彼らとは違いますし、これからもAKBをはじめ、48グループを追いかけていきたいと思います。
長々と書いてしまいすいませんでしたが、僕が今思っていることについて、そのまま書かせていただきました。
15. Posted by hideyan   2012年03月18日 16:06
snafkin7さん、こんにちは。久しぶりに投稿させていただきます。

乃木坂46のデビューシングル「ぐるぐるカーテン」がなかなか好評みたいですね。オリコンのデイリーチャートでも1位とるほどですし。秋元さんも半年ほどでAKBに追いついて見せるとおっしゃっていますが、僕としてはそんなに生易しいものではないと思います。
同時期にリリースされましたAKBの新曲の「GIVE ME FIVE」が発売初週にしてミリオンを達成しました。それに対して乃木坂46の方は今日現在でも15万ぐらいですし、半年間でこの差を埋めようと思ったらかなりしんどいと思います。
ですから、僕としては長いスパンで彼女たちを見続けたらどうかと僕は思いますが…。
13. Posted by river   2011年07月05日 02:52
5 「あなたがいてくれたから」のPVは一体何だったのか???
12. Posted by snafkin7   2011年07月03日 17:05
この戦略の失敗は、AKBの失敗も意味しますから、伸張とかにつながらないと思いますね。
Mediaは取り上げて、注目度は上がってるように始めは見えますが、その裏側にファンの心はないでしょう。
グリコ同様、注目されればいいというやり方は後に何も残さないと思いますね。
11. Posted by シニフィアン・シニフィエ   2011年07月03日 11:41
通りすがりです。
正直秋元はAKB打倒なんて考えてませんね
俺は更に競争力を上げるというよりは打倒という名分をはれば、まあ人々は注目するでしょう。え?あの人気アイドルを?って事を狙っていると思うのですね
はっきりいって無理に決まってるじゃないですか
彼が狙っているのは飽くまでもAKBの伸張です。この新しいのに負けないようにと、更にAKBに投資するオタクも増えるかもしれません。
相互作用でとりあえずどちらとも更に注目度は上がるでしょうからね。
少なくとも注目されるのだから、別にいいんですよ失敗したって、永続火力にしろ単発火力にしろ注目されたという事象を彼は狙ったと思うんですがね。
9. Posted by snafkin7   2011年07月02日 13:06
5 deresukeさん、コメントありがとうございます。

壊したくなったのはわかりますが、あまりに急ピッチに進めすぎですよね。わからんでもないけど、わからん・笑

そうそう、ビッグになってやる、という意気込みもメンバーに求めたいですね。

とにかく「川の流れのように」もうちょっと自然に、時を刻んで欲しいものです。ちょっといらん力が入りすぎてる感じが満載ですw
8. Posted by deresuke   2011年07月02日 12:47
>汚いけど、思い出いっぱい詰まってて捨てられない写真立て。その写真がファンの数だけある。そんなことくらい、秋元康がいちばんわかってると思うんですけどね。

 「汚い」ってw。
 その写真立てから出しちゃうと、不思議とその写真がみすぼらしく見えちゃう魔法の写真立てですね。
 ホントはそろそろAKBを踏み台にして、ビッグになってやるくらいの子が出てくるといいんですけどね(永作博美 from Ribbon とか、篠涼 from パードルとか)。
 あまりにAKBが大金を動かすようになってきて、秋元氏はいろんな人に儲けさせなきゃいけなくなったのかもしれません。またはもうAKBを壊したくなったのかな。
7. Posted by snafkin7   2011年06月30日 17:15
5 avexとは、10年くらい前、あるグループの応援サイトを作ってていろいろやりあいました・笑
公式サイトより、アクセスが多いって怒られましたからね・笑 そんなこんなやりとりするうち、avexのマーケティングは肌身でわかりました。
言っちゃあ悪いですけど、すべてがイミテーションであり、刈り取りなんですよ。自分で種を蒔いたことがない。
AKBについては、初期の映像がよく流れますが、あれなんですよ。あんなんから、こうなったという物語が大事なんでよ。ファンも一緒に成長してきたんですよ。大事な大事な5年間だったわけです。地味な5年間だったかもしれないけど、思い出がいっぱい詰まってるんですよ。
そんなもんに、江口愛実だの乃木坂46だの、ぶつけて何すんの? ですよね。
AKBはインテリアでいうと、汚い写真立てのようなものです。新品の写真立てに、綺麗な写真を入れて飾っても何の思いれもないように、汚いけど、思い出いっぱい詰まってて捨てられない写真立て。その写真がファンの数だけある。そんなことくらい、秋元康がいちばんわかってると思うんですけどね。

コメントありがとうございました。
6. Posted by gendoukobayashi   2011年06月30日 16:58
AKBはスーパーガールズじゃ代用できないって言葉、同感です。
彼女たちはAKBの精巧なイミテーションのようで、なんだかすっきりとイイね!って言えない雰囲気を感じていたんです。
今回の記事でなんとなく理由の一端が分かったような気がします。
スペックだけ上げたとしても、同じ良さが増すわけではないということですね。
5. Posted by snafkin7   2011年06月30日 11:16
5 ぷーさん、コメントありがとうございます。

私もまゆゆが言った言葉、忘れませんよ。「裏切らない」って。

メンバーには何も聞かされてないんでしょうが(メンバーに罪はない) 総選挙あとの流れは無茶苦茶ですね。

この動きはなんなんだろうかと…
4. Posted by ぷー   2011年06月30日 11:10
5 秋元さん的には、利権に絡み過ぎているのが面倒臭いのかもしれないですね。だから、こんなバカゲタ企画・・・
あと、うまく行き過ぎて、疲れるし、ツマラナイのかもしれないです。

ただし、AKBというプロジェクトでは、一番やってはいけない事に手を出しているのは間違いない。
「真摯に直向に」と、肝に銘じている
メンバーの気持ち、
それを信じて、思い入れているファンの気持ち・・・
どうするんすか?と

まゆゆが、総選挙で語った言葉が、
自分の拠り所です。
3. Posted by 財布   2011年06月30日 10:11
5 ライバルが欲しいなら SKE NMBを ライバルにすればいいのに 秋元康 の考え 凡人の僕は わからない NMBに逸材は居なかったてのことか
2. Posted by snafkin7   2011年06月30日 05:12
5 コメントありがとうございます。
常に注目を集めながら走り続けたいという気持ちはわかりますが、最近のはあまりに利権に絡みすぎているものばかりで嫌ですね。

何か違う人格が動いているとして思えないほどです。
1. Posted by のほほんカズ   2011年06月30日 04:56
関西のNMB48 これからのHKT48 とくにNMB48のオリジナル公演 しばらく無理ですね… ライバルが欲しいなら SKE NMBを ライバルにすればいいのに 秋元康 の考え 凡人の僕は わからない NMBに逸材は居なかったてのことか

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
tora7
snafkin7
30数年広告畑で畑を耕しています(笑)コピーライターでありながら、複雑系マーケティングの視野からWebプランニング、戦略シナリオを創発。2008年2月より某Web会社の代表取締役社長に就任。snafkin7としてのTwitterはこちらからどうぞ。Facebookはこちらから。
最新コメント
月別マーケティング