2008年03月05日

コメント、メールありがとうございます。

このブログは、長らく更新していないのですが、結石の記事はずっと多くの方に読まれているみたいで、頻繁にコメント、メールをいただいています。自分の経験と知りうる限りのことを書いただけですが、少しは役立っていると思うと良かったなと…

結石の記事を書いて約2年、ウラジロガシのソフトカプセルは毎日飲んでいます。おかげで結石の兆候は一切ありません。『ウラジロガシなんて、気休めだ!!』という医療関係の人がいるとコメントを拝見をして知りましたが、お医者さんの存在が気休めにもならないのが問題な時代だと思います(笑)

結石の記事

昔、オーストリアのイヴァン・イリイチという社会評論家が、薬の副作用による病気が世の50%を超えた時、病院の意義はなくなると言ってましたが、今はまさにその時代に突入しています。急を要する医療は必要でしょうが、世の中全体から見たら、病院が本当に必要かどうかは疑わしい限りです。

ウロカルンのことだってそう、シュウ酸カルシウムを溶かす力はなくても、石を排出するのになんらかのいい作用をしているかもしれないのに、その研究もせずに無駄だと投げ捨てたような意見を吐く人もいる。

レーザー治療をしたって、体質が変わらない限り、また石ができるのに、そんなことは考えない。今の医療なんて、そんな程度なのです。というかその場しのぎなのです。

こちらのブログは休止状態ですが、新しい記事を読みたい方は下記アドレスへ。マーケティングが主ですが、頻繁に更新はしております。

0円でできるマーケティング


トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
tora7
snafkin7
30数年広告畑で畑を耕しています(笑)コピーライターでありながら、複雑系マーケティングの視野からWebプランニング、戦略シナリオを創発。2008年2月より某Web会社の代表取締役社長に就任。snafkin7としてのTwitterはこちらからどうぞ。Facebookはこちらから。
最新コメント
月別マーケティング