2005年05月31日

セオ・パリッシュ Sound Signatureレーベル

c10c27b2.gif『Sound Sampler』というタイトルどおり、かなり実験的な1枚となっています。 セオ・パリッシュというと、デトロイトテクノの次世代の旗手ということ なんですが、次世代でありながらファンクとソウルの原点をみつめ正統に 引き継いだアーチストなんですね。

でも、ふと思ったりするんです。デトロイトテクノばっかり集めたCD屋に 足を運ぶと、セオ・パリッシュというのはやはり売れ筋でして、 非公開系のCDが4,000〜5,000円で売ってたりします。まぁ、パリッシュ好きには たまらんです、ということなんですが、よくよく考えてみると、 そんなにも世界全体を見ているわけでもなく、デトロイトの黒い園で 密かに好きなことを紡いでいる音楽を何故、日本人が有り難く聴く必要が あるのか???なんて、思ったりもします。今回の『Sound Sampler』聴いてても 非常に思ってしまったのですよ。ムーディマンもそうですが、この二人のサウンドを 一言で言えば『ダーク』です。デトロイトの黒い部分を思いきし表徴したサウンド なんですね。初めは、おぉ、やっぱり真のデトロイトは違うねぇ、って感動するんですが 地下鉄でiPodで聴いてて、俺なんでこういうサウンド聴いてるんだろうと(笑) とちょっとクリティカルになっちゃうんですね。

今回の『Sound Sampler』はセオ・パリッシュ自身「たとえて言えばサプライズ・パーティーの如くプロモーションをせずにマーケットの興味と関心を知りたかった」と言い、自分の曲も2曲しか入れてないですが、あまりにも実験的な傾向があります。へたしたら、つまんない現代音楽っぽいものもあります。あとは、黒人しかわからないファンクの自惚れとしか思えないものも。

ムーディマンやセオ・パリッシュについては、信者が多いので、あんましこういう意見って 出てこないと思うのですが、これでデトロイトの傾向とかハウスシーンの行方が占われるならば ちょっとつまんないなぁと、音楽性が高まっていくにつれ、ダンスミュージックの枠を はみだしつつあるのですね。 そして、いつまでも、トヨタ、ホンダに負けたデトロイトじゃあるまいにぃと…

以前、日本の外科医さんがデトロイトの病院に留学してるサイトを読んだことがあります。 すると、その人にとっては、デトロイトテクノなんて無縁のもので デトロイトに高度な外科技術を習得に来てるだけなんですが その人にとっては、怖い場所は怖い街でしかないんですね。 怨念とか、黒人のアンダーなつぶやきなんか関係ない街なんです。 そして、そういう見方もアメリカ人ですら、あるんだと思います。

まぁ、なんでも、思いつめないことなんだと思います。

JAZZのマイルスディビスの暴言が好きでしたが(笑) 『黒人というとみんな貧乏だと思ってる白人がばかばかしい。 俺は両親は医者だし、ヨーロッパで最高の音楽理論を習得した人物なんだ』 それに近いことが、デトロイトテクノの初期アーチストにも言えてますね。 結構、親がレコードのコレクターで比較的裕福な黒人が多いんですね。

デトロイトサウンドが軽くて明るいと、それも調子はずれますが(笑) あまりにも深刻なのも演出くさく思ってしまいます。

つまり、『Sound Sampler』はあまり面白くなかったってことですかね(爆)

どうしたら、デトロイトという神話の地域を客観視できるだろう!!

それが自分にとっての今の課題ですね(笑)

衣替えの6月1日にふさわしいカキコミとなりました(どこがや・笑)

昨日も東京で今日は大阪、明日も東京出張の身です。 大豆ペプチド飲んで、体調を整えます(笑)

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
tora7
snafkin7
30数年広告畑で畑を耕しています(笑)コピーライターでありながら、複雑系マーケティングの視野からWebプランニング、戦略シナリオを創発。2008年2月より某Web会社の代表取締役社長に就任。snafkin7としてのTwitterはこちらからどうぞ。Facebookはこちらから。
最新コメント
月別マーケティング