2009年11月29日

シンデレラマン タイ語字幕(YouTube)で全話見る(笑)

yoona録画トラブルで12話前半がとんでしまっていたため、必死でネット検索(笑)YouTubeでオールあがっているのを発見。しかし、タイ語字幕なんですよねぇ。でも12話まで見ているものにとっては、映像だけでほぼストーリーはつかめるため、16話まで見てしまった(笑)

なんと便利な時代なんだと感心…

視聴率は別にして、いいドラマなんですけどねぇ。私には(笑)ハッピーエンドで良かったとしみじみ、見終わったら、夜が明けてましたけど…(笑)

一例として最終話最終パーツ



あと、 Windows7管理ソフト(フリー)でとても重宝しているが「Glary Utilities」。無料にしては、とても優れものです。




トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
tora7
snafkin7
30数年広告畑で畑を耕しています(笑)コピーライターでありながら、複雑系マーケティングの視野からWebプランニング、戦略シナリオを創発。2008年2月より某Web会社の代表取締役社長に就任。snafkin7としてのTwitterはこちらからどうぞ。Facebookはこちらから。
最新コメント
月別マーケティング