2009年05月09日

Google  サーチウィキでSEO崩壊か(笑)

7ca9821a.jpgGW明けから、サービス開始となったGoogleのサーチウィキ。使ってみれば、これは便利で、検索結果を自分なりにカスタマイズできる。

これは何を意味するか。あくまでGoogleアカウントにログイン状態のユーザーだけが使えるサービスだが、Googleを使いこなしているユーザーにとっては、これからは頻繁に同じワードで検索するものに関してはSEOとやらは、多少効き目がなくなってくるというわけだ。しかも気に入らないサイトは下に追いやることができ、ますますテクニックではなく、サイト品質が問われてくる。

P4PのGoogleの変化とあわせて、GoogleはSEO&SEMのパラダイムをもう超えようとしている意志が伝わってくる。

その人にとって、使いやすい検索エンジン。

パーソナライズという言葉を使わなくても、それぞれが便利な検索エンジンにしようという極当たり前の方向なのだと思う。

必要なサイトを必要な人が見る。

無駄の多くなったWeb(情報洪水)の世界をシェイプアップする試みかもですね。

閉塞していくではないか?という疑問もありますが、嗜好性のある個人が使う場合は仕方ないと思いますね。その時興味のあるものに集中してこそ、というかその人の検索コレクションができればいいわけですから。

いつもやっかいなのはYahoo!で、P4P効果のあるのもYahoo!で日本の場合、大きな影響は出にくいですが、中長期的にはこれは革命に近いですね。

サーチウィキというネーミングもいい。検索エンジンそのものをみんなで整理しようというのがストレートに出ていて、SEOを専門にしているわけではない私は、いい感じになってきたなぁとつくづく…

トラックバックURL

コメント一欄

2. Posted by Mr.Dalian   2009年05月10日 23:55
5 コメントありがとうございます。概して、SEO屋さんのこのサービスへの評価は低いですね(笑)アメリカでも不評だ、とかごく限られた人のみだからほとんど影響ないとか(笑)まぁ、そうなんでしょうが、そういうことを言ってること自体が、素人をだましてるみたいで(笑)イヤなんですね(笑)ネットに長けた人に届かないというのが致命的だと思うんですがね。
1. Posted by K.K   2009年05月10日 21:58
真の検索のとは
何かに?答えがでそうですね。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
tora7
snafkin7
30数年広告畑で畑を耕しています(笑)コピーライターでありながら、複雑系マーケティングの視野からWebプランニング、戦略シナリオを創発。2008年2月より某Web会社の代表取締役社長に就任。snafkin7としてのTwitterはこちらからどうぞ。Facebookはこちらから。
最新コメント
月別マーケティング