2008年05月30日

グーグルな人? ヤフーな人?

c026b0bd.jpgCNET JAPANに出ていたEストアーの調査報告では、グーグルな人はNHKを見る傾向、ヤフーな人は民放を見る傾向があると、データを絡めて発表していた。

確かにそうなんでしょうけど、自分の場合はあてはまらないな!!ということで、このデータを見直しました。数字を見ると、グーグルな人は絶対値が低く、ヤフーな人は高いなと…ちゅうことは、グーグルな人というのは割合、情報を相対的に見る、ヤフーな人は情報を垂直に捉える人が多いのではないかと思います。ですからグーグルな人がNHKが好きというわけでなく、割合、客観性がある方だから見ているのではないかと…思うのであります。客観性ないけどね、NHK・笑 というより、TVニュースそのものにあまり依存していないということではないでしょうかねぇ。いわゆるネットいちばん主義なのかもです(笑)

今回が第9弾目の調査ということで、今まではどんな調査があったのでしょうか???Eストアーのサイトを見に行ったらバックナンバーがありましたが、もうひとつピンとこない。なので、これで終わりにします(爆)

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
tora7
snafkin7
30数年広告畑で畑を耕しています(笑)コピーライターでありながら、複雑系マーケティングの視野からWebプランニング、戦略シナリオを創発。2008年2月より某Web会社の代表取締役社長に就任。snafkin7としてのTwitterはこちらからどうぞ。Facebookはこちらから。
最新コメント
月別マーケティング