2013年06月
2013年06月30日
恋するフォーチュンクッキー 売れてしまう構図

アイドルのポジションとしてはダンスミュージックに執拗にこだわってきたAKB48。以前、4つ打ち8ビート(だから48・笑)を活用したアイドルとして述べたことがあるが、「恋するフォーチュンクッキー」では1970年代風のディスコサウンド。曲の終り方はモー娘。の「LOVEマシーン」を彷彿とさせるが、どっちもまぁそのあたりのサウンドだから、かぶるんでしょうかね(笑)
しかし、この曲、ビジュアルなしで聴いた時、意外といいのです。喫茶店、レストランなどの有線、カーラジオなどから流れてくることを想像すると「未来はそんな悪くないよ」「人生捨てたもんじゃないよね」「ツキを呼ぶには笑顔を見せること」などの言葉は、天然水のように現在人のインサイトにしみるような気がします。
過去、いろいろAKB48の記事を書いて、アクセスを見ていると、不思議なのは「ライダー」は毎日毎日かなりの数で検索されていることがわかります。自分もあの曲がAKBらしいと書いていますが、やっぱり純情路線がAKB48のメインストリームだと思うんですね。メンバーと運営の行動でどんどんそれが崩れていってますが(爆)楽曲で昇華してしまえばいいんで、秋元康氏もそう思って作ったんでしょうが、「恋するフォーチュンクッキー」はサウンド的にもスライドトリップさせて、なんかネジを巻き直しているような気がします。
この曲、前にいるメンバーではまゆゆは別として、指原・篠田・高橋・大島・柏木と純情路線が似合わないメンバーがてんこもりですが(笑)ビジュアルなしでは許せるか(笑)
ほんでもって、過去最高売上は確実なような気がします(笑)
一旦、捨てた感覚が良い方向に向いたような気がします。気負ってない(笑)
興味的には「あまちゃん」の「暦の上ではディセンバー」の方が上ですが(爆)
まぁ、AKB48に関してはいろいろ呆れますが、新興メンバーには罪はないんで、がんばれる人はがんばって欲しいと思います(笑)
↓snafkin7のAKB48・SKE48・NMB48関連記事↓AKB48新論 希望的リフレインは希望的リフレになりうるか?
AKB48 SHOWについて
セーラーゾンビ 最終話
ソーシャルに突き抜けた「恋するフォーチュンクッキー」
マジすか学園3、プリズンである意味
マジすか学園3、今度のマジすかは「プリズン」らしい
第4回 AKB48総選挙 予想
第4回 AKB48総選挙 結果
アイドルは、今、何故グループなのか? PART2
ぐるぐるカーテンの時代と世界観
AKB48生バンドと乃木坂46ぐるぐるカーテンと私
乃木坂46「会いたかったかもしれない」について
乃木坂46キャラバンで時代が見えてしまったこと
AKB48への別照射論-ライブドアショックとの関係
EXILE魂のAKB48 2週連続特集を見て
ブルマ公演やっちゃいましたの構造を解く
NMB48オリコン1位(デイリー)で思うこと
AKB48 備忘録
第2回じゃんけん大会 大阪予選の結果を見て
マジすか学園2のストーリー破綻は
AKB48のストーリー破綻につながる
乃木坂46は失敗する-フラクタルの視点から
江口愛実プロモーションは何が狂ったのか?
江口愛実の解釈学
ここにいたこと-少女たちよ
前田敦子の超越論的現象学
ブルマ公演も見てみたいんだけどね
自己組織化しはじめているNMB48
AKB原論-微積分マーケティングの勝利
AKB48は何をメッセージしようとしているのか?
アイドルは、今、何故グループなのか?
ブログ1日100回更新した「指原クオリティー」を考える
指原ブログ、24時間で200回更新、すごっ。
プロ顔負けのCM企画力(グリコBREO)・NMB48
あなたは何の「目撃者」でしたか?
AKB48総論 - キャズムを越えたアイドルたち
16歳の渡辺麻友が経済誌で語っていたこと
記号の森のAKB48
AKB48はネット社会でなぜ支持されるか?
世界の中心は秋葉原という物語は1995年から始まった。
「ネ申言舌イヒ」の遊び
気がつけば、ネットワークはなくなっていた
カシアス島田について
マジジョテッペンブルースで見たもの
NMB48の渡辺美優紀(みるきー)について
さしこのくせに メモ
宮崎大サーカスにテレビの可能性を見た
劇場という衝撃-幻の一曲(ライダー)にAKB48の原点を見た
生放送をこなすか、こなさないか
マスメディアの波長を変えるAKB48
アイドルの究極系-渡り廊下走り隊-MUSIC FAIR
関係の絶対性を歌った「Answer」-no3b
桜からの手紙-提供クレジットの新手法
「誰かのために」は今効くメッセージ
AKB48の桜が意味するもの
「最下層アイドル。大堀恵」はマーケティング本だ
AKB48論のまとめ集
マジすか学園2でマジに再スタートしていく
マジすか学園2の風景は心の現実かも
まゆゆという記号を体系づける写真集
AKB48の人気指数読み解く…仕事みたいに(笑)
第3回AKB48総選挙の意味
第3回AKB48総選挙 結果