2012年01月

2012年01月30日

ぐるぐるカーテンの時代感と世界観

nogizaka

「乃木坂って、どこ」で今日はじめて「ぐるぐるカーテン」のPVをみたが、全面タブーの力をうまく利用している作品だなっと思った。

乃木坂46は、ほぼ男対象のグループなのに歌詞の中には「男子禁制」が楔のように打ち込まれている。覗いてはいけない世界を全開公開。見てる側がなんかこそばく、恥ずかしい気分になるのは、あまり見ることもない女子高の教室を覗いているような気分になるからだ(実際の女子高は違うと思うけど・笑)そして、おそらくこんな美少女が集まったクラスは現実にはありえない(笑)それが、より夢のような世界を演出している。

秋元康のおニャン子クラブ時代の本に、こんなことが書いてあったのをよく覚えている。登校する女子高生の集団に出会った時、一人ひとりが可愛いとかそんな認識もなく、全体で華やかなオーラを発している。それはなんかよくわからないけど、とても華やかなオーラで、おニャン子クラブはそういうものを目指していると。このことは最近はあまり語られないが、AKB48にも受け継がれていたコンセプトだと思う。一人ひとりがすべて可愛くなくても、全体で放つオーラが輝いていればそれでいいんだと。

そして、それは当たり、もし一人ひとりが可愛かった場合の集団オーラについてはこれまで実験されることはなかった。AKB48もそこそこ可愛いのだが、公演などではいつも汗を流しており、ある意味たくましく女の子女の子の世界とはちょっと違う。

「ぐるぐるカーテン」にこれだけ、清いイメージを持ってこれたのは、乃木坂46は劇場を持たない、そして一人ひとりの可愛さのレベルがかなりだったからのように思う。

カーテンの中そよ風と花の香りと♪


「そよ風」「花の香り」こんな1970年代のアイドルの歌詞に多発する言葉を素直に持ってこれるのも、乃木坂46が全体で放つオーラがかなり繊細からではないのか。おそらく、美少女を集めた時のオーラはイメージでは計算されていたかもしれない。個々がぶつかりあって、集団では弱くなって、あまりいい結果を残さない。しかしそれはあくまでイメージだけで、実際集めてみると、男が近寄りがたい、でも見てみたい、入りたい、甘い空気感が漂い、意外と新鮮だった。

カーテンの中 太陽と彼女と私
ぐるぐる包まれたプライバシー
何を話してるのか?教えないよ♪


この軽い拒絶感で自然と関心は高まる(笑)

バレンタインソングなので、女の子同士のちょっとシークレットな世界を描きたかっただけではないかと言われればそれまでだが(笑)

開いた窓吹き込んだ風が
胸の奥のカーテン
恋の妄想膨らませてる♪


作詞家のメタファーづくりが気持ちの良いほど綺麗に収まっているのは、かなり何かに動かされているような気がする。

誰に恋したのか
そうよ女の子なら
いつだって死角になる場所くらい
こんな時のために確保してる
男子禁制♪


「ぐるぐるカーテン」という発想がどこから出てきたかはわからないが、自分の友人でお酒なんか飲んでいた時に、高校時代、美術部の部屋で、好きな女の子とカーテンの中でキスをした体験を懐かしく語っていたことから、秋元康の中でなんかそれに近い体験があったのかもしれない。もし体験からきているものだったら、とっておきのものを出してきたということかもしれない(笑)

AKB48の公式ライバルといいつ、か弱さで勝負してきている乃木坂46。正解だ。戦いを略することこそ戦略なのだ。

また、か弱いだけでなく、今日の「乃木坂って、どこ」で披露していた、白石chanのバッティングセンス、生田chanのピアノ、市来chanのラテンダンスなど、個々は非力でもなんでもない。そこが乃木坂46の面白いところかもしれない。







↓snafkin7のAKB48・SKE48・NMB48関連記事↓


第4回 AKB48総選挙 予想
AKB48生バンドと乃木坂46ぐるぐるカーテンと私
乃木坂46「会いたかったかもしれない」について
乃木坂46キャラバンで時代が見えてしまったこと
AKB48への別照射論-ライブドアショックとの関係
EXILE魂のAKB48 2週連続特集を見て
ブルマ公演やっちゃいましたの構造を解く
NMB48オリコン1位(デイリー)で思うこと
AKB48 備忘録
第2回じゃんけん大会 大阪予選の結果を見て
マジすか学園2のストーリー破綻は
AKB48のストーリー破綻につながる

乃木坂46は失敗する-フラクタルの視点から
江口愛実プロモーションは何が狂ったのか?
江口愛実の解釈学
ここにいたこと-少女たちよ
前田敦子の超越論的現象学
ブルマ公演も見てみたいんだけどね
自己組織化しはじめているNMB48
AKB原論-微積分マーケティングの勝利
AKB48は何をメッセージしようとしているのか?
アイドルは、今、何故グループなのか?
ブログ1日100回更新した「指原クオリティー」を考える
指原ブログ、24時間で200回更新、すごっ。
プロ顔負けのCM企画力(グリコBREO)・NMB48
あなたは何の「目撃者」でしたか?
AKB48総論 - キャズムを越えたアイドルたち
16歳の渡辺麻友が経済誌で語っていたこと
記号の森のAKB48
AKB48はネット社会でなぜ支持されるか?
世界の中心は秋葉原という物語は1995年から始まった。
「ネ申言舌イヒ」の遊び
気がつけば、ネットワークはなくなっていた
カシアス島田について
マジジョテッペンブルースで見たもの
NMB48の渡辺美優紀(みるきー)について
さしこのくせに メモ
宮崎大サーカスにテレビの可能性を見た
劇場という衝撃-幻の一曲(ライダー)にAKB48の原点を見た
生放送をこなすか、こなさないか
マスメディアの波長を変えるAKB48
アイドルの究極系-渡り廊下走り隊-MUSIC FAIR
関係の絶対性を歌った「Answer」-no3b
桜からの手紙-提供クレジットの新手法
「誰かのために」は今効くメッセージ
AKB48の桜が意味するもの
「最下層アイドル。大堀恵」はマーケティング本だ
AKB48論のまとめ集
マジすか学園2でマジに再スタートしていく
マジすか学園2の風景は心の現実かも
まゆゆという記号を体系づける写真集
AKB48の人気指数読み解く…仕事みたいに(笑)
第3回AKB48総選挙の意味
第3回AKB48総選挙 結果



2012年01月23日

AKB48生バンドと乃木坂46ぐるぐるカーテンと私(笑)

Baby blossomまぁ、インターネットのどこかにある書き方で書いてもつまらないと思うので、“0円でできるマーケティング”では、今回の混乱気味のいろいろな出来事を現象学的に表記したいと思う(笑)現象学的にとは、垢のついた見方ではなく、なるべくありのままに、ありのままの出来事を評価したいという意味程度だけど…。

まず、AKB48リクエストアワーセットリストベスト100 2012の最終日・アンコールで生バンド(Baby Blossom)で演じられたAKB48新曲「GIVE ME FIVE!」

正直ひどい音だとは思うけど、これはAKB48の原点帰りの企画に見えた。「原点=ヘタでも一生懸命やってる姿に感動をおぼえる」しかも今やAKB48はもちろんメンバー一人ひとりにいろんな物語がくっついているから、AKB48ファンの前ではこれは成立する。そのAKB48ファンはキャズムを超えてから半端な数じゃないので、日本中で成立する(笑)今年は全国47都道府県でツアーもやるので、ツアーの終わる頃には、演奏もかなり上達しているのではないかと…。今年の収め方を大いに裏切った面白い企画だと思う。とにもかくにもリクエストアワーに並んだ100曲の充実していること。これらは何かにとって変わるものではなしに、それぞれのファンに焼き付いている曲で、もうかなり飽きているにしても(笑)ここ数年のものであっても懐メロに近い感覚になっている。ブームがすたることよりも、AKB48の体調とAKB48につぎこめる金銭が日本にまだ残っているかを心配する方が現実的なような気がする(笑)

また、原点とは別にAKB48がブランド力を持っているとすれば、やはりアキバの臭いを未だ持ち続けていることだろう。リクエストアワーでSKE48やNMB48の曲が上位に食い込んでいても、公演での名曲を超えられない。がっしりとしたコアなファンの臭いがぷんぷんするあたりが土台の強靭さを示している。ハナニツクことはいろいろあれど、全国47都道府県でツアーでいろんな事件をおこすことに期待する。おそらくこの先は“アイドル”の見たこともない延長戦。見たこともないものを見たいという素直な期待だ。垂直型と水平型が交差するファンのドリームがかなり水平に羽が伸びた時、「Bird」の曲の世界のように閉塞感どっぷりの暗い世界の先であっても、どこかに進んでいる感を味わえるかもしれない。「GIVE ME FIVE!」の不協和音こそ、現代音楽家が成し遂げられなかった極上もののノイジーな現代音楽かもしれず(笑)この危険な姿こそ、現在を象徴しているともいえる。

リクエストアワー前座に現れた乃木坂46。AKB48の公式ライバルと設定されたが、「乃木坂って、どこ」をずっと見ていると、どちらかというとAKB48のエネルギーを水平型に変換する装置のように思えてきた。象徴的なのは秋田出身の生駒里奈chanだ。あのほんわり感はライバルを超えている(笑)ライバルとして登場したのに、号泣してどうするのだ(笑)乃木坂46の面白いところは、ソニーは公式ライバルをコンセプトとして立たせたいのに、メンバー達はそう思っていないところだ。さらにもっと面白いところは、美少女なのにあまりに気さくで、親しみやすすぎで、握手会の時の白石麻衣chanにはびっくりした。白石chanがラストで乃木坂46のテイッシュをくれることになっていたのだが、しゃべった後、うっかり忘れそうになり、「あっ、テイッシュ、ティッシュ、こんなティッシュいりませんよねぇ」「いや、いりますよ」「えっ、もらってもらえるんですか」と言って差し出した時のニコッが忘れられない(笑)乃木坂46結成発表の頃、ブログにあまりいい記事を書いていなかったので(笑)なんか凄く罪悪感があって、会ってみると全然違うじゃんと…新しい選抜メンバーは過去にあまり色のついてない人が選ばれ、まっさらな感じがとてもいい。

「ぐるぐるカーテン」の衣装がギンガムチェックで、ちょっと少女隊を思い出したが(笑)ラベンダー色もひ弱そうで、公式ライバルのコンセプトがぶっ飛んでいるあたりがいい。AKB48ファンの垂直型には相変わらず受け入れがたい存在となるのだろうが、水平型ファンは受け入れ、メンバーの個性を重視していくのではないだろうか。乃木坂46もつくろうと思ってつくれない偶然の産物に昇華していっているので、ソニーの思惑とは別の正統派アイドル路線を歩んでいってほしいような気がする。何より、生駒・白石・桜井・松村・若月・西野chanあたりはAKB48ラインにはいないキャラだ。初めは公式ライバルでスタートするが、違う路線で光らせる道もあるのではないかと思う。

AKB48と乃木坂46。今年の中間、終わりにはどうなっているのか、想像もつかないが楽しみだ。どうか去年叩かれたことを教訓に、運営側がでしゃばる動きや広告クリエイターがAKBを出しに手柄どりするようなことはやめてほしいと思う。何よりも大切にして欲しいのは、メンバーの意志とファンの意志。48と46が続くのは、それが条件となっている。

↓snafkin7のAKB48・SKE48・NMB48関連記事↓


第4回 AKB48総選挙 予想
乃木坂46「会いたかったかもしれない」について
乃木坂46キャラバンで時代が見えてしまったこと
AKB48への別照射論-ライブドアショックとの関係
EXILE魂のAKB48 2週連続特集を見て
ブルマ公演やっちゃいましたの構造を解く
NMB48オリコン1位(デイリー)で思うこと
AKB48 備忘録
第2回じゃんけん大会 大阪予選の結果を見て
マジすか学園2のストーリー破綻は
AKB48のストーリー破綻につながる

乃木坂46は失敗する-フラクタルの視点から
江口愛実プロモーションは何が狂ったのか?
江口愛実の解釈学
ここにいたこと-少女たちよ
前田敦子の超越論的現象学
ブルマ公演も見てみたいんだけどね
自己組織化しはじめているNMB48
AKB原論-微積分マーケティングの勝利
AKB48は何をメッセージしようとしているのか?
アイドルは、今、何故グループなのか?
ブログ1日100回更新した「指原クオリティー」を考える
指原ブログ、24時間で200回更新、すごっ。
プロ顔負けのCM企画力(グリコBREO)・NMB48
あなたは何の「目撃者」でしたか?
AKB48総論 - キャズムを越えたアイドルたち
16歳の渡辺麻友が経済誌で語っていたこと
記号の森のAKB48
AKB48はネット社会でなぜ支持されるか?
世界の中心は秋葉原という物語は1995年から始まった。
「ネ申言舌イヒ」の遊び
気がつけば、ネットワークはなくなっていた
カシアス島田について
マジジョテッペンブルースで見たもの
NMB48の渡辺美優紀(みるきー)について
さしこのくせに メモ
宮崎大サーカスにテレビの可能性を見た
劇場という衝撃-幻の一曲(ライダー)にAKB48の原点を見た
生放送をこなすか、こなさないか
マスメディアの波長を変えるAKB48
アイドルの究極系-渡り廊下走り隊-MUSIC FAIR
関係の絶対性を歌った「Answer」-no3b
桜からの手紙-提供クレジットの新手法
「誰かのために」は今効くメッセージ
AKB48の桜が意味するもの
「最下層アイドル。大堀恵」はマーケティング本だ
AKB48論のまとめ集
マジすか学園2でマジに再スタートしていく
マジすか学園2の風景は心の現実かも
まゆゆという記号を体系づける写真集
AKB48の人気指数読み解く…仕事みたいに(笑)
第3回AKB48総選挙の意味
第3回AKB48総選挙 結果



2012年01月16日

乃木坂46「会いたかったかもしれない」について

meijiCSファミリー劇場・ネ申TVシーズン8vol.9のAKB11期生(川栄李奈・小嶋菜月・名取稚菜・森川彩香)の「屋久島の中心で夢を叫べ!」を見た後だったから、余計に強烈だったのかもしれない。AKB4811期生の方は15時間かけて、屋久島の縄文杉にたどり着き、3年後、4年後の夢を語っているのに比べ、乃木坂46の例えば星野みなみ(13歳)chanなんかは乃木坂46の七福神に選ばれ、もう明治チョコレートのCMに出てたりする。乃木坂46は昨年秋から始動なのに、自分の目から見ても、桜井玲香・白石麻衣・松村沙友里・西野七瀬・生駒里奈・井上小百合・河村真洋あたりはもう個性が焼き付いているから、2月22日のデビュー曲「ぐるぐるカーテン」が発売される頃には、テレビでいろいろやってるんだろうなと想像がつく。

そして、デビュー曲「ぐるぐるカーテン」のカップリング曲がなんとAKB48「会いたかった」の歌詞そのままでマイナーアレンジの「会いたかったかもしれない」というのが、ちょっとカツンとやられた感いっぱいだ(笑)

これは、ソニーの怨念がこもってる(笑)

AKB48のメジャーデビュー曲「会いたかった」は2006年10月、デフスターズレコードから発売されているが、デフスターズレコードはソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のレーベルだから、ソニーとしては、AKB48は本当に逃した魚たちなのだ。(AKB48が売れ出したのが2008年10月のキングレコード移籍「大声ダイヤモンド」から)ソニーから離れた途端に今のAKB48の人気に火がつきはじめたのだから、たまったもんじゃなかったと思う(笑)

乃木坂46はそんな口惜し感から秋元康氏に泣きついたグループかもしれないが(笑)コネあり、裏あり、なんにせよ、集まったメンバーはビジュアル的に意外と現アイドルグループではかなりの高品質なものとなっている。バナナマンMCの「乃木坂って、どこ」も回を重ねるごとにメンバーの心も全開しつつあり、今日披露した「会いたかったかもしれない」はダンスのちぐはぐさもあったが、もう少しで本当に公式ライバルになりうるんじゃないかと期待感をもたせるパフォーマンスにはなっていた。

しかし、「会いたかった」のリミックスをもってくるとは…カップリング曲の方もランキングで上位にはいるかもしれないなと…

んで、今回、いちばん書きたかったことは、乃木坂46の握手会に参加して実感したことだけど、ソーシャルコミュニケーション(メディア)を支えているのは、ソーシャルピープルだってことです。今よくソーシャルネット、ソーシャルツール、ソーシャルメディアとソーシャルな枠があるから、ソーシャルコミュニケーションが誕生したような考えになっちゃうけども、48、46のイベントに参加すると、ピープルもソーシャルな色合いがかなり強いなと思ってしまう。彼らはある意味オタクだけど、ある意味かなりライトに社交的だったりして、ソーシャルピープルだからソーシャルツールを多用できるんだなとふと思ってしまうのです。

いったい何を言いたいかっていうと、乃木坂46はAKB48の公式ライバルと設定され、昔の発想では、AKB48ファンは乃木坂46を受け入れないとなってしまうけど、ソーシャルピープルはAKB48も乃木坂46も同時に愛してしまう心の広さがあるのではないかと…(笑)

なんかそんな計算が「会いたかったかもしれない」には入っているかもしれないなと(笑)AKB48を好きなやつは乃木坂46も受け入れるはずだみたいな秋元康氏の計算が入ってるような…

NHK「MUSIC JAPAN」 フジテレビ「GIRLS FACTORY」などにも出演決定、TV深夜枠+ネット+イベントで助走をつけて、メジャータイムに進出してくる乃木坂46。

AKB48の遠回り路線も価値はあるが、乃木坂46は即、広告でも使いたい娘もいたりして…桜井玲香・白石麻衣chanなんはスキンケアや化粧品、西野七瀬chanなんかはファッション系、松村紗友里chanなんかは食品系、と夢は広がる(笑)

な〜んか、まんまと、やられてる感じはするんですけどね(笑)







↓snafkin7のAKB48・SKE48・NMB48関連記事↓


第4回 AKB48総選挙 予想
乃木坂46キャラバンで時代が見えてしまったこと
AKB48への別照射論-ライブドアショックとの関係
EXILE魂のAKB48 2週連続特集を見て
ブルマ公演やっちゃいましたの構造を解く
NMB48オリコン1位(デイリー)で思うこと
AKB48 備忘録
第2回じゃんけん大会 大阪予選の結果を見て
マジすか学園2のストーリー破綻は
AKB48のストーリー破綻につながる

乃木坂46は失敗する-フラクタルの視点から
江口愛実プロモーションは何が狂ったのか?
江口愛実の解釈学
ここにいたこと-少女たちよ
前田敦子の超越論的現象学
ブルマ公演も見てみたいんだけどね
自己組織化しはじめているNMB48
AKB原論-微積分マーケティングの勝利
AKB48は何をメッセージしようとしているのか?
アイドルは、今、何故グループなのか?
ブログ1日100回更新した「指原クオリティー」を考える
指原ブログ、24時間で200回更新、すごっ。
プロ顔負けのCM企画力(グリコBREO)・NMB48
あなたは何の「目撃者」でしたか?
AKB48総論 - キャズムを越えたアイドルたち
16歳の渡辺麻友が経済誌で語っていたこと
記号の森のAKB48
AKB48はネット社会でなぜ支持されるか?
世界の中心は秋葉原という物語は1995年から始まった。
「ネ申言舌イヒ」の遊び
気がつけば、ネットワークはなくなっていた
カシアス島田について
マジジョテッペンブルースで見たもの
NMB48の渡辺美優紀(みるきー)について
さしこのくせに メモ
宮崎大サーカスにテレビの可能性を見た
劇場という衝撃-幻の一曲(ライダー)にAKB48の原点を見た
生放送をこなすか、こなさないか
マスメディアの波長を変えるAKB48
アイドルの究極系-渡り廊下走り隊-MUSIC FAIR
関係の絶対性を歌った「Answer」-no3b
桜からの手紙-提供クレジットの新手法
「誰かのために」は今効くメッセージ
AKB48の桜が意味するもの
「最下層アイドル。大堀恵」はマーケティング本だ
AKB48論のまとめ集
マジすか学園2でマジに再スタートしていく
マジすか学園2の風景は心の現実かも
まゆゆという記号を体系づける写真集
AKB48の人気指数読み解く…仕事みたいに(笑)
第3回AKB48総選挙の意味
第3回AKB48総選挙 結果



tora7
snafkin7
30数年広告畑で畑を耕しています(笑)コピーライターでありながら、複雑系マーケティングの視野からWebプランニング、戦略シナリオを創発。2008年2月より某Web会社の代表取締役社長に就任。snafkin7としてのTwitterはこちらからどうぞ。Facebookはこちらから。
最新コメント
月別マーケティング