2008年05月
2008年05月30日
グーグルな人? ヤフーな人?

確かにそうなんでしょうけど、自分の場合はあてはまらないな!!ということで、このデータを見直しました。数字を見ると、グーグルな人は絶対値が低く、ヤフーな人は高いなと…ちゅうことは、グーグルな人というのは割合、情報を相対的に見る、ヤフーな人は情報を垂直に捉える人が多いのではないかと思います。ですからグーグルな人がNHKが好きというわけでなく、割合、客観性がある方だから見ているのではないかと…思うのであります。客観性ないけどね、NHK・笑 というより、TVニュースそのものにあまり依存していないということではないでしょうかねぇ。いわゆるネットいちばん主義なのかもです(笑)
今回が第9弾目の調査ということで、今まではどんな調査があったのでしょうか???Eストアーのサイトを見に行ったらバックナンバーがありましたが、もうひとつピンとこない。なので、これで終わりにします(爆)
2008年05月29日
たむけんさん、プリキュアに現る

先日のプリキュア5 GO GO!では、なんかしらんけど、急にたむけんキャラが出てきて、もちろん声はたむけん、まぁ、1年間長いから、そんな回もあっていいとも思いますが、なんで???とずっと思ってました。
毎回、よく出来てるストーリーですが、調べてみるとプリキュア5 GO GO!の脚本って7人くらいで書いてるんですね。どうりで、よくできてるわけさ(笑)
プリキュア5の検討ぶりは、映画の興行収入にあらわれてます。前年度プリキュアシリーズが3億円だったにもかかわらず、プリキュア5の『鏡の国のミラクル大冒険』は興行収入8億円とはねあがり、バンダイの決算もプリキュア効果で好決算内容となっています。
くるみがミルクだったのにも驚きましたが、とにかくよくできている。彼女らが通うサンクルミエール学園のサンクルミエールってフランス語で5つの光という意味で、よくこんなこと、整合性合わせてるなっていう感じで、とにかくプリキュアタイアップの玩具・食品・衣料はよく売れてるっていうから、少子化であっても照準がきっちりしているみたいです。
たむけんさんの6歳の娘もプリキュアの大ファン。放映日当日は、プリキュア見たよとお店で言ったら、たむけん焼肉でドリンク1杯無料だったらしく、なんだか楽しいことになっています。
びっくりしたのは、プリキュアは100年続くキャラとして設定されている企画コンセプト。歌にもあるように、永遠不滅のプリキュアよ♪として続くのでしょうか?
最近で面白いのは、のぞみとうららだけが飲み込みが遅く、1テンポ遅れて、びっくりしているのを、りんちゃんが、うららもわかってなかったんだとつぶやくシーン。
どんなに世の中暗くなっても、プリキュアだけは明るいのです(笑)
このブログのプリキュア5関連記事1
このブログのプリキュア5関連記事2
2008年05月24日
石川加奈子、うわっ懐かしい

石川加奈子ちゃんはレースクイーンあがりで、2001年当時はparaparaを踊りながら、歌(speedy speedy・HEARTBEAT)も歌っており、何故か当時、私はparaparaのiモード実況サイトをやっていたので(笑)前日、京都祇園のマハラジャにいたパラパラのカリスマを連れて、翌日、神戸のPASSIONのイベント会場に向かいました。なんとPASSIONの振り付けは彼がやっていたので、私はおこぼれでPASSIONと長く話すことができたのですが、その時の印象は、石川加奈子ちゃんって、凄く性格いいなぁ、っていう感じでした。長く握手して(笑)CDサイン会のCDも買ってみたいな(笑)
いい時代でしたね(爆)
ネットTVを見ると28歳なんだけど、相変わらず可愛くて、良い感じでしゃべっている。
しかし、なんで、僕の彼女を紹介しますなんてネットTVで保阪尚希&石川加奈子が出てるのかわからないんですが、懐かしい人には懐かしいみたいで、Yahoo!の急上昇検索ワードでも「石川加奈子」が1位みたいで(笑)やっぱ、性格いいからかなぁ。マニアックなところでは凄く人気ありましたから彼女、私は神戸で会って以来、ファンになって写真集「PASSION」も買いましたから(爆)
仕事柄、モデルさんともよく会いますが、石川加奈子ちゃんのお腹には内蔵が入っていないのかと思ったくらい平たかったです(笑)ひらめみたいで。それは感動ものでした(笑)
なんのこたぁない話ですが、とにかく懐かしかったもんで(爆)
このブログのPASSION・石川加奈子関連の動画