2005年03月

2005年03月30日

ダフトパンクと共通して…

23f31962.jpg良い、悪いと評価が二分するダフトパンク4年ぶりの新作
「Human After All」なんですが
制作は6週間しかかけてない手抜きであるとか
タイトルがダサイとか
彼らなりの皮肉だとか
ダササを狙っているとか、「remix」に書いてあるような
ことはどうでもよくて(笑)
というか、私自身、ダフトパンクって、映像と込みのアーチストだと
思うんですね(笑)だって、もしダフトパンクのDVD見てなかったら
彼らの音楽にはあまり興味ないですもん。
あの犬とか、おかしな映像で笑いこけながら、過去のヒットもあった
ような気がします。
ですから、ダフトのCDだけ聴いて、何やらって、あまり言いたくないんですね(笑)
Desuga!! こういうことに興味があります。
mobyも音的には、デヴィト・ボウイに回帰していて
ダフトパンクもある意味、そういうところに回帰している
っていうのは、日本人にはなかなかわかりにくい何かが
ダンス系には起こってるんじゃないでしょうかね。
あの辺に戻らなきゃなんていう、変な力が共通で働いているということは
やはり何かがあるんじゃないんでしょうか(爆)

デヴィット・ボウイって、日本人が音楽的こうということで
真剣に理解している人なんて数少ないんじゃないでしょうかね。
ただ、やたら、かっこよくて、ちょっと違う角度で音責めてたみたいな。
グラハムロックって捉え方でいいのかよくわかりませんが
中性ラインですよね。

だいたい、フランスの凄い思想家のミッシェルフーコとかいかつかった
ですけど、フタをあけるとホモでエイズで死んじゃったり
も一人、凄いクリティークを展開していたロランバルトですら
クリーニング屋の車にひかれて死んだりで
ダフトパンクのようなフランス人って、よくわかんないんですよね(笑)

デヴット・ボウイの音が、今いいんだという、西欧人。
やっぱりそうだよな、って思う人もいるでしょうが
私は思いません(爆)
mobyにしてもダフトにしても、それは余裕なんですよね。
なんかいろいろ難しいことやった後に
俺、ホント、こういうの好きなんだって
友達同士のうちあけ話みたいな…
もう、お金、そんなにいらないからって(笑)
それでも入ってくるけど(爆)

まぁ、ですけど、ノリのいい曲つくって人を踊らす意味なんて
なくなっている世界なのかもしれません。
ミュージシャンである限り、ミュージシャンらしい
デヴィト・ボウイに指向性を持つのもアイデンティティの確保なのかもしれましぇん。
ダフトにしたら、松本零士の漫画で育ったって語ってましたから
同じようなノリなのかもしれませんけどね。

そこんとこ、アジア人にはちと理解しがたい何かかあるのでしょう。

結論になってませんが、大豆ペプチドを飲んで寝ます(笑)



2005年03月29日

大豆ペプチドがきれると…

ed8fcc1c.jpg今日は、何故か通勤コースを変えたので
セブンイレブンの前を通ることができず
「まっいいか」とペプチドパワーを買わずに会社に入った。
しばらくコーヒーで誤魔化していたのだけれど
何かが違う(笑)禁断症状こそおこらないが(当然・笑)
ここ1年続けてきたことをやめると、やはり調子が狂ってしまう(笑)
やはり、モーニング大豆ペプチドも大切と実感しました(笑)

少し古い話になりますが、いろんな音楽ジャンルで活躍している
坂本龍一さんなんですが、私が一番好きだった頃は、
メディアバーンツアーをやっていた頃なんですね。
「音楽図鑑」とか「未来派野郎」の頃です。
特に未来派野郎の頃の龍一さん発言はへんにコンセプチャルで
へんに冗談みたいに真剣で、微笑ましいものでした。
その時しきりに言ってたのが、音楽は健全な筋肉のある体でないとできない!!
みたいなことで、やたら体を鍛えていたような気がします。
当時は大豆ペプチドなんて、ないので、プロテインみたいなものを
摂取していたかどうかは定かじゃないですが
今思えば、なんで、当時、カラダ、カラダづくりみたいなことを
しきりに言ってたんだろうと思います。
偉大は偉大なんでしょうけど、時間的につきあっていくと
結構、無茶苦茶なので(笑)もうひとつよくわからない(笑)
東京芸大の頃の現代音楽の楽譜を見ると
吉本隆明の詩に曲をつけてるし、友部正人と一緒にいたり、
YMO前のフュージョンばやりの時は、「NEWYORK」なんてアルバムに
キーボードで参加していたり、細野ラインでYMOの時はアジアラインですし、
急に未来派野郎って言ってみたり、ラストエンペラーだったり(笑)
民族音楽傾向になったり、サンプリングにはしったり、
結構、本当はポリシーなんてない人なんですね(爆)
キレイな曲つくるからいいじゃない、という言い方もできますが、
あんなにテクノ出発のわりには、全世界的には、テクノの中で
重要視されていないのは、この辺の多面性のような気がします(笑)
デトロイトの初期のDJ連中の口からは、YMOという言葉を発したり
TSUYOSHIも小学生の頃、YMOに衝撃を受けたような発言がありますが
やはり、あれもクラフトワーク軸ですからね。
「君に胸キュン」なんてつくってたら、やはりダメなわけです(笑)

「戦場のメリークリスマス」がトランスバージョンになって
一時、流行ったりしましたが、それも原曲の方がいいわけでして
今、振り返れば、坂本龍一の曲で気持ちよく踊れる曲というのはないんですね。
YMOの頃は、なんかわけのわからん踊り方(笑)があったみたいですが
電脳パルス音楽なんですね。今までと違った刺激みたいな(笑)

まぁ、こんなところで、そんなこと言っても偉大な音楽家には
変わりないんですけど、知り合いがオルガン坂のコンテストで優勝した時に
審査員をしていて、女の子の電話番号、訊いたり、そういうの
やめて欲しいんですけどね(爆)
そういう人がニューヨークのツインビルが崩れた時に結構
まじめに語ってたのは信用できませんでした(笑)
その時のmobyの「18」との比較。
音楽と人格との一致で言えば
mobyを信用しますね。

そんなこんなで、大豆ペプチドを飲んで、寝ます。温泉水割でね(笑)




2005年03月27日

大豆ペプチド、ダイコク編

d5445a35.jpg日曜日は、堺筋本町に奥さんの化粧品・エスティローダーのバーゲンをやってるところがあるらしく行きました(笑)その途中、ダイコク薬局の奉仕品のところに、あまり見たことのない、大豆ペプチド製品が売っていたので、まぁ、参考程度に買ってみました。

一つは「大豆ペプチド100」というのと、もう一つは「大豆ペプチドパウダー」というもの。

「大豆ペプチド100」の方は、大豆ペプチドそのものの粉末で30包入ってて、1包に大豆ペプチド1500mgで水で流し込むタイプ。「大豆ペプチドパウダー」の方は、豆乳パウダーと混合されていて、20gを200mlの水か牛乳に溶かして飲むタイプのもので100gあたり大豆ペプチド20gなので1回あたり、大豆ペプチドが4gですから4000mg摂取できるもの。
実際、試してみると「大豆ペプチド100」の方は美味しいとかそういうものじゃなく、とにかく摂取するもので薬を飲む感覚ですね。
「大豆ペプチドパウダー」の方は、ほとんど豆乳のような感覚で、こちらもそう美味しく飲むものじゃないような商品です。まぁ、値段が値段なんで、大豆ペプチドが本当に入ってるのであれば、まぁ、いいじゃないかという感想です。
これが、続けられるかと言えば、また別問題ですね。その近くに、大好きな「Paul」というカフェ付きのフランスパン屋さんがあるのですが、帰りに、そこでチーズオムレツやら何やら食べたのですが、おかげでお腹がいっぱいになって、夜は大豆ペプチド試飲だけですませました。それでも、ソヤファームクラブの「ザ・ペプチド」粉末とは、かなりかけ離れたものでして、寝る前にはまた、グレープフルーツ風味の大豆ペプチドを温泉水で飲むつもりです。

今、iPod shuffleに入れる曲を変えていたのですけど、mobyの「play」DVDについているおまけのCDがなかなかはずせないんですね。MEGAMIX CDですが、これがmobyの中では、多くのCDの中で一番好きです。さすが、レイブアンセムかかわり人って感じで、意外とこのCDは知られてないんでしょうけど、今のPOP路線のmobyを知る人は、えっ、っていう感じてすね。あの「go」の感覚が1時間ぶっぱなしです。大阪・ナンバでライブをやったことあるのですが、一番前を陣取って、「Natural Blues」を一緒に歌ってたら、mobyが、こっちを向いて、ニコッとし、その時はドキドキしました(笑)mobyは、完璧なベジタリアンで、あの有名な「白鯨」を書いた作家の孫です。mobyは、大豆を食べてるでしょうが、大豆ペプチドを摂取しているという情報は、未確認です(笑)

PS. 奥さんの、パーマ屋での雑誌情報によると、辺見エミリが大豆ペプチドを好んで摂取していると記事にあったそうです。それはダイエット目的だそうです。



tora7
snafkin7
30数年広告畑で畑を耕しています(笑)コピーライターでありながら、複雑系マーケティングの視野からWebプランニング、戦略シナリオを創発。2008年2月より某Web会社の代表取締役社長に就任。snafkin7としてのTwitterはこちらからどうぞ。Facebookはこちらから。
最新コメント
月別マーケティング